カワサキ KLX230SMは、カワサキモータースジャパンの2023年モデルの新型車になります。カワサキ KLX230SMは海外では先行発表されていたのですが、日本国内でも2022年10月15日(土)発売になります。KLX230SMは、人気のオフロードモデルのカワサキ モトクロスKLX230Sをベースとした派生モデルで、車名に付くSMとはスーパーモトのことを指します。
2023年モデル カワサキ KLX230SMの仕様
KLX230SMの特徴は軽量かつアグレッシブな仕様になっていて、洗練されたスポーティな外観が非常に魅力的なところです。カワサキ KLX230SMの価格は、ベースモデルとなっているKLX230Sと比較すると6万6000円高い設定になる57万2000円(本体価格52万円、消費税5万2千円)になり、KLX230Sと同様インドネシアで生産されます。ボディーカラーはエボニー1カラーのみになります。エンジン・フレーム・スイングアーム・ハンドルバーなどをブラックで統一しているので、重厚感と高級感がある見た目です。
カワサキ KLX230SMは従来のKLX230Sに比べてもスペックが非常に高い点が最大の魅力になります。カワサキ KLX230SMは、走行中にエンジンに風をあてて、エンジンを冷却する仕組みの排気量、232ccの空冷単気筒エンジンをコンパクトなペリメターフレームに搭載しています。前後のタイヤに17インチホイールが備わっており、ハンドリングがしやすい仕様になります。フロントサスペンションにはオンロードに最適の硬めのセッティングのø37mm倒立フォークを採用していて、ブレーキング時のノーズダイブを抑えることができます。
スーパーモトならではの外観とフロント周りの剛性アップに貢献している仕様になっています。リヤサスペンションは、プリロード調整機構が備わったニューユニトラック式サスペンションを装備していて、フロントブレーキは、確実な制動力を発揮させるために、ø300mmの大径セミフローティングペタルディスクとツインピストンキャリパーを組合せていて、十分な制動力を発揮できるだけではなく、スーパーモトらしい洗練されたルックスにも貢献しています。
ABS搭載になるので、ライダーが安心して走行することができ、軽快なハンドリングでオンロードを快適に楽しむことができます。ヘッドライトはLEが採用されていて、従来のKLX230Sのヘッドライトよりも小ぶりでシャープなものが装着されているのでスタイリッシュなルックスも印象的です。