ニュース

ドゥカティ モデルイヤー2010 プレビュー

ドゥカティから新モデルの発表がありました。相変わらずかっこいいっすね。 ~以下、ドゥカティのリリース文抜粋~ ハイパーモタード 796を投入2009年9月23日 ボルゴパニガーレ発 ミラノで開催されるインターナショナル モーターサイクルショー(EICMA)に先立ち、ドゥカティはハイパーモタード 796のファーストショットを公開。 2010年に向けてハイパーモタード ファミリーはエキサイティングなニューモデル ハイパーモタード 796を投入し、ラインナップを拡充する。アグレッシヴで目を見張るイメージは1100モデルと同様ではあるが、ニュー ハイパーモタードは足つき性に優れた低シート高とスムーズでフレキシブルなニューエンジンのコンビネーションにより都会のアスファルトロードにパーフェクトマッチする。ビジネスコミューターとしても、あるいはオープンロードをアタックするとしても、ライバルの追随を許さない唯一無二のドゥカティ ツインシリンダーパワー、スポーツバイクのDNA である軽量さ、ミニマルなスーパーモタードコンセプトの遺伝子の融合によって、スポーツバイク796は、冷静なロードマナーと熱狂的な想いを融合して駆け抜ける。 796の車重はわずか167kg。軽量エンジンと、シャーシデザインのたゆまない開発、それはフロントフォークトップブリッジとロワーブリッジの設計変更や、1100モデルで見られる鍛造ブラケット類をほぼすべて取り除いた新しいメインフレームなどの成果によって達成することができた。 825mmという796のシート高は1100より20mmも足つき性が向上している。スムーズなパワーデリバリーの新エンジンとの融合により、このハイパーモタードは乗る者すべてに安心と信頼を与えてくれる。 エンジンは81馬力(*)、75.5Nm(*)のトルクをマーク。全てのデスモドロミックLツインがそうであるように、スムーズなライディングを可能にするための妥協のない全く新しいL型ツイン・デスモドゥエ・エンジンである。 このバイクにはアグレッシヴなシフトダウンの際、リアタイヤからの不安定な挙動を防ぐスリッパー機能を持つ湿式APTCクラッチを採用。APTCクラッチの恩恵は、素晴らしく軽いレバー操作を可能にし、それは街中での頻繁な発進、停止や長距離ツーリングにおいても大変有効である。 ニュー796はアーバンスタイルにマッチする2つのマットカラーフィニッシュが用意される。艶消しブラックのフューエルタンクとヘッドライトフェアリングに、ブラックのフレームとホイールのカラーコンビネーション。一方、コントラストの高い艶消しホワイトのフューエルタンクと艶消しブラックのヘッドライトフェアリングに、ブラックのフレームとホイールのコンビネーションがラインナップされる。更に、伝統的イタリアンカラーを愛する者の為に、1100と同様のレッドのフューエルタンク、ヘッドライトフェアリングとフレームにブラックホイールのカラーコンビネーションも用意され、796のカラーライブラリーに華を添える。 (*)諸元数値は全てイタリア仕様 日本への導入時期、価格等につきましては後日の発表となります。 本件に関する問い合わせ:ドゥカティ ジャパン株式会社 03-3794-5001

ドゥカティ ・モーター・ホールディング社 中国初のドゥカティストアをオープン

ドゥカティが初の中国でのショップをオープンしたそうだ。中国でもメイドインイタリーは健在ってことですかね。 ~以下、ドゥカティのリリース文抜粋~ 上海の”メイド イン イタリー”としてドゥカティが紹介される 2009 年10 月23 日 上海(中国) ガブリエーレ・デル・トルキオ(ドゥカティ・モーター・ホールディング(以下DMH)社 社長)はクリスティアーノ・シレイ(DMH社 セールス・バイスプレジデント)、ミルコ・ボルディガ(ドゥカティ アジアパシフィックCEO)と共に、中国で初となるイタリアンモーターサイクルメーカーのオフィシャルストア、”ドゥカティ上海”のオープングセレモニーにてテープカットを行った。この重要な販売チャネルのオープニングは中国モーターサイクル市場にドゥカティが正式に名乗りを上げた事を意味する。 中国の主要都市における車両登録に関する法改正は、ドゥカティが非常に重要なステップを踏み出すことを可能にした。中国においてイタリア製品の認知度が高まる中で、特に大排気量モーターサイクルにおいて、その卓越した”メイド イン イタリー”の全世界大使としてのドゥカティは大いなる脚光を浴びた。 「将来性のあるマーケットの開拓において、今日のアジアパシフィック地域は世界中で最もダイナミックで注目される地域です。」とガブリエーレ・デル・トルキオはストアのオープニングセレモニーで宣言した。「パフォーマンスエクセレンスを常にミッションに掲げるドゥカティは、このような地域において常に、強固なビジネス基盤を似って、存在感を得てきました。私たちは昨年、上海にリージョナルオフィスを設立しました。そして今日、中国市場においてドゥカティを正式に紹介できることを大変光栄に嬉しく思います。世界で名高い、洗練されたパフォーマンスと技術革新、そして勝利の伝統を持つ我々のモーターサイクルにより、私たちは我々の販売ネットワークを通じて、誉れ高い”メイド イン イタリー”の特命大使の責務を授かりました。中国市場の扉を開くことで、ドゥカティは世界中の主要マーケットに進出したことになります。我々のオートバイは世界80カ国以上のマーケットで販売されています。この事実は、重要かつ有意義な数値の達成を意味するだけではなく、我々が既に発表済みの、そして将来にむけたチャレンジのコミットメントを確認するものでもあるのです。中国経済の発展スピードと、”メイド イン イタリー”に対する高い関心の成長は、私たちドゥカティに非常に素晴らしい機会をもたらすと確信します。私たちは今日、ここ中国にドゥカティストアをオープン出来た事と、そして、これから長きに渡る発展的な道程にその第一歩を踏み出したことを誇りに思います。」

ヤマハ「XVS400 ドラッグスター」「XVS400C ドラッグスタークラシック」 2010 年モデル発売

ヤマハの人気モデル「XVS400 ドラッグスター」及び「XVS400C ドラッグスタークラシック」について、F.I.を採用した2010年モデルを発売するとのことです。 ~以下、ヤマハのニュースリリース抜粋~ F.I.採用でドライバビリティと環境性能を両立ヤマハ「XVS400 ドラッグスター」「XVS400C ドラッグスタークラシック」2010 年モデル発売 ヤマハ発動機株式会社は、1996 年から13 年にわたりロングセラーとなっている400cc クラス唯一の空冷V ツインクルーザー「XVS400 ドラッグスター」及び「XVS400C ドラッグスタークラシック」について、F.I.を採用しドライバビリティと環境性能を調和させた2010 年モデルを2009 年11 月16 日より発売する。 2010 年モデルでは、1)優れた始動性と環境性能を実現するF.I.採用、2)クオリティ感溢れるクロームメッキパーツを随所に採用、3)新デザインメーター、4)タンデムフットレスト位置の変更、5)マフラー形状の変更、などを施した。「XVS400 ドラッグスター」は、上質な走行フィーリングとストリートファッションに溶けこむスタイルが人気のモデル。「XVS400C ドラッグスタークラシック」は、鞍型シート、スチール製前後ディープフェンダー、フロント幅広タイヤ、 シーソー式シフトペダルなどを備えるオーセンティッククルーザーである。いずれも<ロー&ロングのスタイル><メンテナンス性に優れたシャフトドライブ>が特徴で、「ゆっくり走ってもさまになる」「カスタムが楽しい」とお客様から支持がある。 「XVS400 ドラッグスター」 「XVS400C ドラッグスタークラシック」<名 称>「XVS400 ドラッグスター」「XVS400C ドラッグスタークラシック」<発 売 日> 2009 年11 月16 日<メーカー希望小売価格> XVS400ドラッグスター 812,700円(本体価格 774,000円、消費税38,700円)XVS400Cドラッグスタークラシック(ホワイト)863,100円(本体価格 822,000円、消費税41,100円)XVS400Cドラッグスタークラシック(ブラック/ゴールド)852,600円(本体価格 812,000円、消費税40,600円)※ メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には、保険料、税金(除く消費税)、登録などに伴う諸費用は含まれない。<カ ラ ー リ ン グ> XVS400 ドラッグスター■ ブラックメタリックX(ブラック)■ ダルパープリッシュブルーメタリックX(ブルー)XVS400Cドラッグスタークラシック■ ブラックメタリックX(ブラック)■ ライトイエローイッシュグレーメタリック9(ゴールド)■ ニューパールホワイト(ホワイト)<販 …

ヤマハ「XVS400 ドラッグスター」「XVS400C ドラッグスタークラシック」 2010 年モデル発売 Read More »